トロフィー物語 in PS3
トロフィー収集をメインとしたプレイ日記です
| ホーム |
2012-12-09 03:35 |
カテゴリ:ドラゴンボール UB

無事終了しました!(^^)!終わってみれば、作業もそれほどでしたw
何かアッサリ行き過ぎて、自分格ゲー上手いんじゃね~と勘違いさせてくれるゲームでした(*^_^*)
トロフィーについてですが、やはり鬼門はオンの称号30個だと思います。パートナーをみつけてやって下さい。
プレイヤーマッチで開始即リタで対戦は完了します。
それでは、少々トロフィーの説明と多少効率の良い方法を
大半はストーリーモード、アバターモードをクリアすれば取れると思います!
アバターモードとは、自分でキャラ作って育成していくモードですが、レベル上げ等多少作業を強いられますw

アバターモードでスキルを20個集める。
通常スキルとオーラ、アクションスキル(ヤムチャを除く)が対象です。
スキルを得るには師匠について修行(組手)をしなければなりません。20人いるみたいですが、全員する必要ありません。
私の場合は、順番に終了させて、ベジータの組手4で20個集まりました

対戦の1P vs COMを「とても強い」で50勝する
対戦モードのトロフィーです。ここでは、まず先にアバターモードで重装アバターを作成して、このキャラをCOMにあてます。体力が20000ぐらいなので多少喰らっても、まず負けないでしょう。重装が一番戦い易い気がしました。
他にも難易度不問で5、30勝のトロがありますが、最初から「とても強い」でやっちゃいましょう。
対戦モードでは対戦終了後、メニューに戻らなくても「もう一度戦う」で勝ち数等加算されてます
恐らく最後に残るのはディフェンスアクションのトロフィーだと思います。
ディフェンスアクションとは、相手が必殺技を出した時にのみ発動できるワザです。迎撃、回避、防御の3種類があります。
この3種類を各々100回行うトロフィーがあります。面倒くさい気がしますが、こんなの面倒くさいうちに入らないですよ!全然!!
まぁ2コン使えばですけどね

ディフェンスアクション防御を100回

ディフェンスアクション回避100回

ディフェンスアクション迎撃を100回
ある程度はストーリー等で発動していると思いますので、残りを対戦モード1P vs 2P(2コン使用)で補完しましょう。
2Pで出したディフェンスも加算されてますので、楽なんです。
因みに悟空、ベジータでやって、1回の対戦で迎撃は9回、回避は15回、防御は7回稼げます。ストーリーやってる時は回避なんか難しくて、できるかい(-_-#)と思ってましたが、簡単やんと、ここでも勘違いさせてくれます。
こんなとこかな。あと、アバターモードのラス前のスキルは以下です。
必殺技攻撃、必殺技防御がBで他はCです。
スキルは体力+1、格闘攻撃+4、必殺技攻撃+5
アクションスキルはピッコロです。
これで、終了です!(^^)!
さて次は何やろうか、迷うなぁ?昨日もWiiU見がてら、ソフト5本も買っちゃてるし病気だなぁコリャw
スポンサーサイト
| ホーム |